年間125万人が訪れるダイビング情報サイト

Marine Diving web

  • Facebook
  • Twitter
  • はてブ
  • LINE

現地の海から~水深別魚ッチング!~
徳島・日和佐

徳島・日和佐

「ここのエリアでは一体何が見られるの?」という疑問はここで解決!
現地ガイドから、水深別に見られるおすすめの生き物を教えてもらいました。
定番の生き物はもちろん、今まで知らなかった生き物情報も満載! 次に行ったらリクエストしてみよう。

海のいきもの図鑑(大)

徳島・日和佐編

0mdeep

0m deep
ハナイロウミウシ
ハナイロウミウシ
鮮やかな色合いで冬場の海を飾ってくれるウミウシの中でダンゴウオのいるスポット「ライオン岩」でよく見ます。ダンゴの合間にウミウシもイイですね!
《海と遊ぼ屋 海達》森永達矢さん
ミナミハコフグ
ミナミハコフグ
初夏から秋によく見かけます。幼魚はキュートで人気者ですね! どのスポットでも見られますが浅場が中心で「平家」、「タンニャザシ」、「杓子」、「明丸」などでよく見ます。
《海と遊ぼ屋 海達》森永達矢さん
ダンゴウオ
ダンゴウオ

幼魚

ダンゴウオ

成魚

2月から5月で現在発見中です。天使の輪がついためっちゃ可愛いサイズから成長した、ワインレッドやグリーンの個体をよく見ます。スポット「ライオン岩」に行くとほぼ見られますよ。
《海と遊ぼ屋 海達》森永達矢さん
サキシマミノウミウシ
サキシマミノウミウシ
11月ごろからミノウミウシがすごく増え始め、種類、個体数ともにかなり多いです。「ライオン岩」、「恵比須洞」、「平家」、「タンニャザシ」に特に多いです。
《海と遊ぼ屋 海達》森永達矢さん
ヒメエダウミウシ
ヒメエダウミウシ
ダンゴウオスポット「ライオン岩」で見かけるウミウシ。色合い、形共に可愛いです。
《海と遊ぼ屋 海達》森永達矢さん
スナビクニン
スナビクニン
2、3月から現れ、3月中旬以降4月中まで増えてきます。色や模様に個体差があり、めっちゃ可愛いですよ。「ライオン岩」のワカメのメカブにいます!
《海と遊ぼ屋 海達》森永達矢さん
「恵比須洞」の洞窟
「恵比須洞」の洞窟
日和佐ではどの水深でも楽しめる地形! 浅場はスポット「恵比須洞」の半水面洞窟とその下の岩場をすり抜けるような洞窟がダイナミックで楽しいです。
《海と遊ぼ屋 海達》森永達矢さん
ネンブツダイの群れ
ネンブツダイの群れ
「恵比須洞」の洞窟内に行くといつでも群れているネンブツダイ、地形と相まって楽しめます。
《海と遊ぼ屋 海達》森永達矢さん

10mdeep

10m deep
バサラカクレエビ
バサラカクレエビ
ハナウミシダの中に隠れる甲殻類の中でも特に可愛い! ハナウミシダの中にはほぼコマチコシオリエビとコマチテッポウエビがいますが、時々いるバサラカクレエビを見つけるとテンション上がります。
《海と遊ぼ屋 海達》森永達矢さん
タテジマキンチャクダイ
タテジマキンチャクダイ
夏から冬にかけて現れる季節来遊魚、今年は各地ポイントでよく見られ、スポット「荒瀬の沚 下(アラセノシ シモ)」では小さな窪みに3尾一緒にいるところも見られましたよ。
《海と遊ぼ屋 海達》森永達矢さん
ミスガイ
ミスガイ
冬から春にかけて見られ今年は特に多いです。貝殻を背負った特徴的なシルエットが素敵! スポット「平家」、「ライオン岩」、「タンニャザシ」で見られますよ。
《海と遊ぼ屋 海達》森永達矢さん
イセエビの群れ
イセエビの群れ
日和佐といえばイセエビ! めっちゃ群れてます! 地元漁協が守り育てる海の資源、よく見かける生き物でも群れるとかなり迫力あります。どのスポットでもいますが特に「荒瀬の沚 下(アラセノシ シモ)」と「平家」に多いです。
《海と遊ぼ屋 海達》森永達矢さん
マアジ、タカベ、イサキの群れ
マアジ、タカベ、イサキの群れ
各スポットで見られ、迫力あり! 群れに囲まれるだけで幸せな気持ちになります。特に「荒瀬の沚 下(アラセノシ シモ)」、「大磯」、「杓子」、「渡りの瀬」に多いです。
《海と遊ぼ屋 海達》森永達矢さん
ウミウシカクレエビ
ウミウシカクレエビ
冬場を彩るウミウシ! さらにそのウミウシにカラフルなエビ、綺麗で2度美味しい生き物ですね! スポット「平家」で発見しております。
《海と遊ぼ屋 海達》森永達矢さん
ゴマフビロードウミウシ
ゴマフビロードウミウシ
秋の下旬から春まで見れる人気のウミウシ、モフモフ可愛いのでつい触りたくなってしまいます。スポット「大磯」、「平家」、「タンニャザシ」、「ライオン岩」で見られます。
《海と遊ぼ屋 海達》森永達矢さん
「渡りの瀬」
「渡りの瀬」
期間限定スポットの「渡りの瀬」は根のトップにキンギョハナダイや各種群れが多く、外洋で他ポイントよりも透明度が良いです。8月9月はこのスポットに限ります。
《海と遊ぼ屋 海達》森永達矢さん
「杓子」の地形
「杓子」の地形
日和佐ではどのスポットでも地形を楽しめますが、中でも杓子は水深も浅めで初心者の方でも楽しめます。群れも多く夏から秋はすごく面白いです。
《海と遊ぼ屋 海達》森永達矢さん

20mdeep

20m deep
パンダホヤ
パンダホヤ
正面から見ると可愛い、癒し系ホヤ! 「荒瀬の沚 下(アラセノシ シモ)」で多く見られますが「大磯」、「平家」などでも見られます。
《海と遊ぼ屋 海達》森永達矢さん
「荒瀬の沚 下」の洞窟
「荒瀬の沚 下」の洞窟
日和佐ではどの水深でも楽しめる地形ですが、深場の洞窟ではハタンポが常に群れ、奥に進むとオキノスジエビ、イセエビ、ヒメセミエビなどがいっぱいいます。
《海と遊ぼ屋 海達》森永達矢さん
タカアシガニ
タカアシガニ
3、4月に現れる巨大甲殻類! 世界最大の甲殻類は迫力あります。普段は水深300m前後にいますが産卵、交尾の関係で浅場に現れます。決まった季節にしか見られない特別な生き物で発見した時は興奮しました。スポット「大磯」、「荒瀬の沚 上(アラセノシ カミ)」、「瓦魚礁」などで発見しています。
《海と遊ぼ屋 海達》森永達矢さん
クダゴンベ
クダゴンベ
夏から冬にかけて見られる季節来遊魚。特徴的なシルエットと模様、色合い、可愛いですね! スポット「大磯」、「渡りの瀬」で発見しております。
《海と遊ぼ屋 海達》森永達矢さん
ネンブツダイの群れ
ネンブツダイの群れ
水深問わず群れています。春から初夏には口の中で卵を育てる口内保育が見られ、生態的にも楽しい生き物ですよ。「荒瀬の沚 下(アラセノシ シモ)」、「荒瀬の沚 上(アラセノシ カミ)」、「大磯」、「平家」、「タンニャザシ」に多いです。
《海と遊ぼ屋 海達》森永達矢さん
マツカサウオ
マツカサウオ
日和佐の深場スポットに行けばどこでも見られる魚ですが見た目も可愛くよく紹介します。
《海と遊ぼ屋 海達》森永達矢さん
マトウダイ
マトウダイ
冬場に現れる生き物。スポット「大磯」、「瓦魚礁」にて発見しておりますが、漁師さんに聞くと50mぐらいのところでよく釣れるらしいですよ! 深場にはいっぱいいるんですね!
《海と遊ぼ屋 海達》森永達矢さん
セトリュウグウウミウシ
セトリュウグウウミウシ
ウミウシの中でも色合いがよく好きなウミウシ! スポット「大磯」の深場で見かけます。
《海と遊ぼ屋 海達》森永達矢さん
ブリの群れ
ブリの群れ
秋になると回遊魚! 大きいサイズの群れに遭遇するとド迫力! 「渡りの瀬」、「荒瀬の沚 下(アラセノシ シモ)」、「荒瀬の沚 上(アラセノシ カミ)」の外洋スポットで見られることがあります。
《海と遊ぼ屋 海達》森永達矢さん
サクラダイの群れ(オス)
サクラダイの群れ(オス)
各地のスポットでサクラダイのメスは見られますがオスが群れるのは「渡りの瀬」。色鮮やかな群れは見入ってしまいます。
《海と遊ぼ屋 海達》森永達矢さん

協力ショップ一覧

海と遊ぼ屋 海逹
徳島県美波町を中心に四国の右下、徳島県南部の豊かな海をダイビングを中心とした各種マリンレジャーで多くの皆様と楽しみ、感動し、癒されたいと思います。
海の中は洞窟やアーチなどの地形に群れと、ダイナミックなスポットが多いですが、四国で唯一のダンゴウオや秋から春の多種多様なウミウシ、世界最大のタカアシガニなどが見られる個性的なダイビングサイトですよ。
海の自然の中で様々な感情を共感する友達を作り、海を守り、楽しみ方を知る達人を目指していく!そんな場所を目指しております。
  • Facebook
  • Twitter
  • はてブ
  • LINE
トップページへ戻る
海のいきもの図鑑(大)

バックナンバー